法人・個人事業主の方へ
※下記の費用は、全て税抜き価格です。
※下記費用のほかに、実費(印紙代、切手代、交通費など)、日当等が必要となります。
① 企業法務の相談料
|
初回30分まで |
30分以降 |
相談料 |
無料 |
30分ごとに5,000円 |
※顧問契約をいただいている場合、何回でも何時間でも無料です。
※「初回」とは、当事務所を初めてご利用いただく方をいいます。
② 企業法務訴訟にかかる費用
経済的利益の額 |
着手金 |
報酬金 |
100万円以下 |
11万円 |
15% |
100万円超え〜300万円以下 |
10%+5万円 |
10%+5万円 |
300万円超え〜1000万円以下 |
5%+20万円 |
10%+5万円 |
1000万円超え〜5000万円以下 |
3%+40万円 |
9%+15万円 |
5000万円超え〜1億円以下 |
2%+90万円 |
8%+65万円 |
1億円超え〜5億円以下 |
1%+190万円 |
6%+265万円 |
5億円超え〜 |
0.5%+430万円 |
4%+1265万円 |
※示談・調停の場合、着手金は3分の2にまで減額することができます。
※事件の難易、内容、事件終了までの期間の長短等により、30%の範囲内で増減額いたします。
※顧問契約をいただいている場合、減額いたします。
③ 保全(仮差押、仮処分)、執行
|
着手金 |
報酬金 |
訴訟から続けてご依頼の場合 |
上記②の3分の1 |
上記②の額 |
保全、執行のみをご依頼の場合 |
上記②の2分の1 |
上記②の2分の1 |
※ただし、着手金は11万円を最低額とします。
④ 顧問料
|
事業者の方 |
非事業者の方 |
顧問料 |
3万円〜(月額) |
1万円〜(月額) |
※顧問契約をいただいている場合、上記①が無料、上記②③と後記⑤〜⑦についても減額いたします。
⑤ 契約書・内容証明郵便の作成
契約書の作成
種類 |
料金 |
基本的なもの |
1通5万円 |
内容が複雑なものや多岐に渡るもの |
1通10万円〜 |
公正証書にする場合(オプション) |
追加で5万円 |
※外国語の文書作成には対応しておりません。
内容証明郵便の作成
種類 |
料金 |
弁護士名の表示なし |
3万円 |
弁護士名の表示あり |
5万円 (なお、経済的利益が得られた場合、上記②の報酬金をいただきます。※1) |
※1. ただし、相手方との交渉移行した場合は、上記②に準じます。
※外国語の文書作成には対応しておりません。
⑥ 契約書の審査
|
料金 |
契約書の審査 |
5〜10万円(但し、内容が平易なものは3万円) |
※同一の契約書のチェックは3回までです(3回以上交渉が続く契約書の場合は、別途ご相談ください)。
※外国語の場合は、翻訳料を別途いただきます。
⑦ 契約締結交渉
経済的利益の額 |
着手金 |
報酬金 |
300万円以下 |
2% ただし、最低金10万円 |
4% |
300万円超え〜3000万円以下 |
1%+3万円 |
2%+6万円 |
3000万円超え〜3億円以下 |
0.5%+18万円 |
1%+36万円 |
3億円超え〜 |
0.3%+78万円 |
0.6%+156万円 |
※事件の難易、内容、事件終了までの期間の長短等により、30%の範囲内で増減額いたします。